翻訳

20年

久しぶりのブログ更新となりました。 翻訳っておもしろそう!と思ったのがきっかけで翻訳の勉強を始め、英語講師からフリーランスの翻訳者に転身して今年でちょうど20年になります。翻訳の仕事を始めたとき、私は45歳。漠然と20年くらい、つまり65歳くらいま…

フェロー・アカデミーの翻訳講座

このたび翻訳の専門校フェロー・アカデミーにて、翻訳講座「実務基礎(2)(オンライン)」を担当することになりました。 はじめて実務翻訳を学ぶ方や実務翻訳の基礎を身につけたい方にお勧めの講座で、コースの概要は次のとおりです。 ・受講期間:2023/4/…

2021年を振り返る

お久しぶりでございます。更新をサボっている間にいつのまにか年末になりましたので、2021年をざっと振り返ります。 1. 仕事のこと5月、私の初めての訳書(共訳)『知のビジュアル大百科 人体』が発売されました。翻訳の仕事を始めて今年で17年になるのです…

ポッドキャスト

4年前の夏、TOEIC講師の田村恵理子さんからインタビューを受け、「TOEIC研究室」というサイトに掲載していただきました(そのときのブログ記事)。 そのインタビュー記事が今度はポッドキャストで紹介されました(^_^) ポッドキャストは10分程度の音声のみの…

初めての訳書*^^*

このたび私の初めての訳書(共訳)が出ることになりました\(^O^)/ 訳書は『知のビジュアル大百科 人体』で、5月8日(大安吉日)発売です。 すばる舎のサイトでも購入できます→ https://www.subarusya.jp/book/b560996.html 原書(左)は図鑑で有名なDK社の…

『産業翻訳パーフェクトガイド』に寄稿しました\(^O^)/

2年おきくらいに刊行される産業翻訳に関するガイドブック『産業翻訳パーフェクトガイド』が今年も発売されました。 今回は私も登場します!\(^O^)/ 久しぶり~*^^* 「Part 2 スキルを身につける―分野別 専門知識の重要性と効率的な学び方」で、IT分野の専…

通訳翻訳ジャーナル:興味深い記事がたくさん!

『通訳翻訳ジャーナル』2021年春号が発売されました。主な内容については、「通訳翻訳WEB」のこちらのページをご覧ください。 第1特集の「調べ物スキルを見直そう」では久しぶりにアンケートに参加したので、結果を見るのが楽しみでした。 最初に目に入った…

2020年仕事納め

今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、前半はほとんど失業状態でしたが、8月頃から少しずつ受注が増えてきて、秋以降は割と忙しい日々を過ごしていました。 結局、今年の収入は去年よりもほんの少し減っただけ。持続化給付金ももらえたし、お出か…

通訳翻訳ジャーナル:ニューノーマル

『通訳翻訳ジャーナル』2021冬号が発売されました。主な内容については、「通訳翻訳WEB」のこちらのページをご覧ください。 今回の目玉は、やはり第1特集でしょうか。 コロナ禍でどうなるのか? ウィズコロナ時代の仕事環境を考える 通訳者・翻訳者・通訳ガ…

ATOK Passport

WindowsにはMicrosoft IMEが標準で付いてくるので、IME(文字入力ソフト)をわざわざ購入する必要はないのですが、日本語の入力にはやはり日本産のATOKが何かと使いやすいため、ATOKを好んで購入し、使用する翻訳者は多いようです。 特にプレミアムというサ…

メディカル翻訳・通訳完全ガイドブック

2年おきに刊行されるメディカル翻訳・通訳に関するガイドブック『メディカル翻訳・通訳完全ガイドブック』が今年も発売されました。 主な内容については、「通訳翻訳WEB」のこちらのページをご覧ください。 知り合いの翻訳者さんが何人か出ておられると聞い…

翻訳の仕事に必要なアプリケーション

先月パソコンを新調したときは比較的大きな案件の作業中で、前のパソコンで分納を済ませた後、新しいパソコンで作業を続行することにしました。 ということで、真新しいパソコンにまず次のアプリケーションをインストールしました。 1. Adobe Acrobat Reader…